🏔️【無料公開】ヤマレコのGPXルートを地図上に表示・編集できる便利なWebアプリを作りました!
登山やバックカントリー、山スキーの計画を立てる際、
「実際のルートが地図で確認できたらいいのに」と思ったことはありませんか?
そんなニーズに応えるために、国土地理院地図上でGPXルートの表示・作成・保存ができるWebアプリを作成しました。
🧭 このWebアプリでできること
✅ GPX表示モード
- ヤマレコにアップされた2025年度の山スキーGPXルートを表示
- 地域・日付・ルート名を選択すると、該当ルートを地図上に描画
- マウスを合わせると ルート名が吹き出しで表示
- クリックすると ヤマレコの記録ページを新しいタブで表示
※ヤマレコプレミアム会員のみ表示可能な記録も含まれます
✅ ルート描画モード
- 地図をクリックして 自由にルートを描画
- 描いたルートはそのまま GPXファイルとしてダウンロード可能
- 「描画クリア」ボタンで描いたルートを即リセット
🎯 こんな人におすすめ!
- 来季のバックカントリールートを検討中の方
- 過去の滑走記録を GPXで整理・保存したい方
- これから 山スキー・登山を始めたい初心者の方
- 登山ガイド・ツアー主催者のルート管理にも活用可能!
📝 使い方ガイド
🔍 GPX表示モードの使い方
- 地域 → 日付 → ルート名 を順に選ぶ
- 「ルート表示」ボタンで地図上に表示
- 「クリア」ボタンで表示した全ルートを削除
✍️ ルート描画モードの使い方
- 地図上をクリックしてルートを描く
- 「GPX出力」ボタンでGPXファイルとして保存
- 「描画クリア」ボタンで描いたルートを削除
🔗 Webアプリはこちら
➡️ https://miti-haku-un.com/yamareco_bcroute/index.html
- 登録不要・完全無料
- ブラウザだけで利用可能(推奨:Chrome / Edge / Firefox)
- モバイルでは描画操作がやや制限されます
📢 ご意見・ご要望も大歓迎!
- 「この山域のルートも追加してほしい」
- 「スマホ対応してほしい」
- 「他の形式でエクスポートしたい」
など、どんな声でも歓迎です!
コメント欄や問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
コメント